こんにちは!スタッフのミッキーと申します。
お盆休みまであと一週間!毎日辛い暑さですが、食欲を落とさず皆様美味しいもの食べてますか?
蔵前周辺グルメ、vol.16の今回は、浅草和食『浅草むぎとろ』さんです!
浅草むぎとろ

とにかく暑さに弱いことで定評のある私でございますが、多分に漏れずこの夏の暑さにやられております。
食欲は落ちてないと自負しておりますが、暑さで食が進まない方も多いでしょう。
というわけで、今回はそんな時にオススメのお店をご紹介したいと思います。
浅草グルメといえば……の一つとして挙げられるであろうむぎとろの有名店が『浅草むぎとろ』さんです。
立派な建物の2階と3階は定食やコース料理が提供されていますが、1階ではリーズナブルにむぎとろバイキングが楽しめます。
バイキングではむぎとろ、おかず1種類(この日はがめ煮でした)、玉子焼き、漬物、お味噌汁が食べ放題。
大量の麦飯と大鉢のとろろは圧巻です。
熱々の麦飯は軽めにふんわりよそって、冷たいとろろをたっぷりかけていただきます。
青のりも忘れずにふりましょう。
とろろは食欲が落ちている時でも食べやすく、さらに消化促進・免疫機能強化・高血圧や動脈硬化予防等の効果も期待できます。
だからいくら食べてもOK……と食べ過ぎると午後の仕事に響いてしまうので、気をつけなければと思いつつも3杯くらいは軽くいただいてしまいます。
おかずのがめ煮も鶏肉が柔らかく全体的に味しみしみでむぎとろとの相性も抜群でした。
サイドの玉子焼き(甘め)やみそ汁もちゃんと美味しいので、非常にコスパも良いバイキングです。
さらに屋上階では「天空とろろビュッフェ」なる豪華なビュッフェが実施されています。
こちらはまだ未体験ですが、行ってみたいなと思う今日この頃です。
1階むぎとろバイキングは、時期によっては休止されてますので、公式サイトのお知らせをチェックしてから行ってみて下さい。