当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マリメッコのペーパーナプキンを初心者がデコパージュ!

なにかクリエイティブなことしたい……

たまーに、そんな気持ちになることありませんか?

私は元々文章を書いたり絵を書いたりが好きで、趣味程度にアクセサリーを作ったりしているので時々こんな衝動に駆られることがあります。
そんな時はとりあえずざっくりとした文章を書いていたのですが、そのためにはPCが必要となります。

しかし私のPCは今、虫の息……

そんなわけで、初心者でも簡単♪マリメッコのペーパーナプキン6つの使い方の記事を書いた時から気になっていた、マリメッコのペーパーナプキンを使って、家の小物をデコパージュしてみよう!!と思い立ったわけです。

この記事は、知識のない人でも楽しめるよ!を主体としています。
そのため効率的なやり方などは特別調べずに、液の裏に書いてあったことを多少読んだり、これまでに読んだデコパージュについての知識を思い出しながらやりました。
なので、デコパージュのお手本にはなりません。
これから精進して、うまくできるようになったらリベンジしますね!

デコパージュのために準備するもの

  • 好きな柄のマリメッコのペーパーナプキン
  • デコパージュ専用液
  • デコパージュ仕上げ液
  • 液を入れるカップかお皿

今回ペーパーナプキンは「ELOKUUN VARJOT」を選択。切ってデザインがしたかったのと、今回デコパージュしたいのが小さいケースだったので、小さな草花のデザインがピッタリだなと思って決めました。

デコパージュ液はダイソーで購入しました。デコパージュ液は、ペーパーナプキンを貼り付ける液と、仕上げに必要な液があるので二種類必要となります。
また貼り付けるために必要な液は、種類があります。
今回購入したのはオールマイティなので大体のアイテムに利用できますが、布専用もあるので必ず確認しましょう。

そんなデコパージュ液を入れるのは、お弁当用カップがおすすめです。
デコパージュ液は糊みたいにベタつくので、お皿などに入れてしまうと洗うのが大変です。その為、サッと捨てられるものが良いですが、お弁当用カップだと中がコーティングされているので液がサラッとしたまま筆で取りやすいなと感じました。

マリメッコのペーパーナプキンをデコパージュ

では早速やっていきます。工程としては、以下のとおりです。

  • デザインを決める
  • 切ってめくる
  • 塗って貼る
  • 乾かす
  • 仕上げ液を塗る
  • 乾かす

デコパージュの工程自体、難しそうなものはなさそう……

意外と簡単にできるのでは?と最初は思っていましたが……

デザインを決める

まず最初にどこに何を貼り付けていくか決めていきます。

全部切り離して何をどこに置くかデザインを決めて貼り付けるのが良いのかもしれませんが、私はインスピレーションを大事に、一個ずつ場所を決めていくことに。

ひとまず大きな葉っぱをチョイスして、貼り付けることにします。

(貼り付けるのは、これもまたダイソーの白いケースです)

切って、めくる

切り離したペーパーナプキンは、ティッシュのように層になっていて、3つに分けることができます。
もったいないですが、デコパージュに利用するのはデザインがしっかりと印刷された①のみ。

剥がれやすさはまちまち。切り抜いてる段階から解けていくものもあれば、永遠に剥がせないんじゃないか……と思う物も。根気勝負です。

塗って、貼る+乾かす

貼りたい場所に液をぬって、いざペーパーを貼ってみると……

……これも味かな?

キレイに貼る方法など検索すれば出てくるかと思いましたが、このシワシワ感や、ふやけて少し破け気味なところも、それはそれで良いかなと思ったのでこのまま強行突破です。

けしてめんどくさかったわけじゃ

貼り付けていた感じからして、しっかり目に液を塗るとすぐにペーパーがふやけて破けてしまうという印象。軽く貼り付けたあと、上から液を塗ることで紙に染みさせて貼り付けるほうが、個人的にはやりやすかったです。

塗ったあとは乾かしていきます。乾きやすく、4面塗っている間に最初の面が乾き始めてる印象でした。
30分ほど乾かしたあと、剥がれかけているところにもう一度液を塗り直して、また30分ほど乾かします。

仕上げ液を塗る+乾かす

写真はすっかり忘れていました。
ただ仕上げ液を塗るだけなのでいいかな、とも……

仕上げ液をどこまで塗ればいいか分からず、とりあえず何も貼り付けていないところも含めて全体に塗ることに。
塗っていくと全体的に艶が出てきました。心なしかシワも目立たないような。

塗り終わったらまた乾かしていきます。
仕上げ液は乾きにくい感じでしたので、丸一日置いておくことに。

完成!

近くに寄って見るとシワが目に入りますが、普段使う時にそこまでまじまじと見ないので写真ほどシワは気になりません。

デザインセンス爆発してるわ

とくに誰に見せるものでもないので自分で自分を褒めつつ、他にもデコパージュしたい白い入れ物はいくつかあるので、今度はコツ等を調べてからちゃんとやろうかなと思いました。

ちなみに、このぐらいの量のデコーパージュならペーパーナプキン1枚で事足ります。

残りは下記の記事を参考に、別の使い方をしてみます!

関連記事

おわりに

初めてのデコパージュでしたが、これはお子さんとやるのも楽しそうかも……
好きな形に切ったペーパーナプキンを貼り付けて自分だけの入れ物を作るのは、ワクワクします。
蓋付きの箱だったら、お子さんの宝物入れとかにしてもいいかも。

シンプルに白いケースというのも良いですが、こうやってデザインを入れるだけで自分好みになるのは良いですね。
かなり簡単なので、みなさんも試してみてください!

-ライフスタイル, 体験談
-,