伊豆半島の人気観光スポットである「伊豆ぐらんぱる公園」と「伊豆シャボテン動物公園」
どちらも魅力的な施設ですが、訪れる目的や好みによっておすすめのポイントが異なります。
この記事では、各公園の特徴や楽しみ方を詳しく解説し、どちらが合っているかの判断ポイントをまとめました。

伊豆ぐらんぱる公園の魅力
伊豆ぐらんぱる公園は、大人から子供までアクティブに楽しめるレジャー施設です。
約22万㎡の広大な敷地内には多彩なアトラクションが揃っていて、1日中アクティブに遊び続けられます。
夜はライトアップされ、ロマンチックな雰囲気を楽しむことも可能です。
アトラクションの充実度が高い
伊豆ぐらんぱる公園には、往復400mのジップラインや実物大の恐竜が生息するエリア、巨大迷路「船型立体迷路~KAiZOKU~」など、体を動かして楽しめるアトラクションが豊富です。
特に夏季には「ウォーターランドぷるぷる」という巨大な水遊びゾーンが登場し、家族連れに人気があります。
イルミネーションイベント
夜には「伊豆高原グランイルミ」と呼ばれる体験型イルミネーションが開催されます。
約600万球以上のLEDが敷き詰められた幻想的な空間は、デートスポットとしてもおすすめです。
伊豆シャボテン動物公園の魅力
伊豆シャボテン動物公園は、動植物とのふれあいを楽しめる施設です。
約140種類の動物と、1500種類のサボテンや多肉植物が展示されていて、動植物が好きな人にはたまらない空間となっています。
動物とのふれあい
伊豆シャボテン動物公園内では、リスザルやクジャクなどが放し飼いにされており、動物たちとの距離感ゼロの体験が魅力です。
特に「カピバラの露天風呂」は有名で、冬季には温泉に浸かるカピバラたちの姿を見ることができます。
えさやりや、ふれあいも可能なので、動物好きならあっという間に時間が過ぎていくこと間違いなしでしょう。
サボテン狩り体験
伊豆シャボテン動物公園にある5つのサボテン温室では、世界各地から集められたサボテンを鑑賞できます。
また、「シャボテン狩り工房」では、自分の好きなサボテンを選んで持ち帰ることができる体験が人気です。
どっちが楽しい?目的別おすすめ公園
伊豆ぐらんぱる公園と伊豆シャボテン動物公園の目的別おすすめ一覧は、以下の通り。
伊豆ぐらんぱる公園 | 伊豆シャボテン動物公園 |
---|---|
・アクティブに遊びたい人 ・ロマンチックなデートをしたい人 | ・小さな子ども連れ ・動物と触れ合いたい人 |
ざっくり言うと、伊豆ぐらんぱる公園はやや大人向けで、アクティブな活動が好きな人やデート先としておすすめです。
あまり体力のない人や、身長制限などに引っかかりそうな小さな子ども連れなら伊豆シャボテン公園のほうが楽しみやすいかもしれません。
伊豆ぐらんぱる公園がおすすめのケース
伊豆ぐらんぱる公園は、アクティブに遊びたい人やロマンティックなデートを求めている人におすすめです。
アクティブに遊びたい人
思いっきり遊びたいなら、アトラクションが豊富な伊豆ぐらんぱる公園が最適です。
伊豆ぐらんぱる公園ではナイトアトラクションも充実しているため、じっくり遊び尽くせます。
デートやロマンチックな雰囲気を楽しみたい人
伊豆ぐらんぱる公園は、夜になるとイルミネーションが楽しめます。
幻想的なイルミネーションでロマンチックなひとときを過ごしたい人におすすめです。
伊豆シャボテン動物公園がおすすめなケース
伊豆シャボテン動物公園は、動物を至近距離で観察したり、触れ合えるのが魅力な施設です。
年齢問わず楽しみやすいため、特に小さな子ども連れの家族旅行なら伊豆シャボテン動物公園が向いています。
動物とふれあいたい人
伊豆シャボテン動物公園は、カピバラの温泉やリスザルとの触れ合いが魅力な施設です。
また、1500種類以上のサボテンや多肉植物が展示されており、サボテン狩り体験などにも参加できます。
小さな子ども連れ
伊豆シャボテン動物公園では、日本初のアニマルボートツアーの体験が可能です。
ボートツアーでは、動物たちを観察しながら大小9つの島と沿岸をボートで巡り、子供の冒険気分をくすぐります。
また、伊豆シャボテン動物公園内にある温室エリアも充実しているため、急な雨でも安心して遊びやすいのも魅力です。
伊豆ぐらんぱる公園とシャボテン公園の距離
伊豆ぐらんぱる公園とシャボテン公園は、車で約10分の距離にあります。
時間が許すのであれば、朝はシャボテン公園で遊んで夜は伊豆ぐらんぱる公園でイルミネーションを楽しむなど、両方訪れるのもアリです。
まとめ
伊豆ぐらんぱる公園とシャボテン公園のどちらが楽しいかは、訪れる目的次第です。
アクティブに遊びたい方やロマンティックなデートを楽しみたいなら伊豆ぐらんぱる公園、子連れや動物好きはシャボテン公園がいいでしょう。
伊豆ぐらんぱる公園とシャボテン公園は、車やバスで約10分もあれば行き来できる距離にあるため、時間があれば両方訪れてみるのもおすすめです。