当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大分を女子旅で日帰り観光!名所10選や大分の地酒・ご当地グルメも解説!

九州の右上に位置し、福岡県のおとなりさんでもある大分県は、おんせん県としても名高いのですが、福岡から日帰りでもいいので行きたいと思える観光名所が多数あります。

その中から、福岡在住ライターが、大分女子旅に最適な日帰りで行ける観光名所を10ご紹介していきます!

日帰りで行ける大分女子旅観光名所10選

1.いいちこ日田蒸留所

福岡から高速道路に乗り、日田ICで国道212号線に出て目的地まで進むと、1時間30分ほどで到着するでしょう。

『下町のナポレオン』という愛称をもつ、九州を代表する焼酎の「いいちこ」は、大分県日田市の三和酒類のいいちこ日田蒸留所でつくられています。

日田蒸留所を訪れると、売店のほか、実際に焼酎の製造施設を見学でき、仕入れタンクや蒸留機を見られるそう。試飲コーナーもあり!

原酒や、貯蔵酒もテイスティングができますので、焼酎が好きな方はぜひ!

ただし帰りのハンドルキーパーを1人決めて、安全運転と快適なドライブを心がけてくださいね…

基本情報

いいちこ日田蒸留所
住所:大分県日田市西有田810-1
営業時間:10:00~16:00
定休日:毎週火曜(祝日の場合は営業)・盆・年末年始
駐車場:42台

2.大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

福岡から2時間~2時間30分ほどで到着となる場所にある「うみたまご」

街ナカではなく海沿いにある水族館で、建物の横には「あそびーち」があり建物内外で楽しめます。あそびーちは動物と遊ぶ×アートと遊ぶがコンセプトとなっているのだとか。

水族館には、イルカやペンギン、カワウソ、アザラシなど、かわいらしい海の生き物たちがたくさん!

長距離ドライブ×癒しの水族館で日帰り旅行を満喫できそうです。

基本情報

住所:大分県大分市神崎字ウト3078-22
定休日と営業時間:公式サイトでご確認ください
一般料金:大人(高校生以上) 2600円  小人(小・中学生) 1300円  幼児(4才以上) 850円

3.岡城跡

福岡から向かい、九重ICで降りるルートで片道、3時間ほどかかってしまいますが、それでも足を運ぶ価値がある場所に感じます。

大分県竹田市にある難攻不落の堅城で、国指定史跡となっています。

大きさや形の異なる石の集合体なのに理路整然として見える石垣の美しさと、見渡す限り広がっている周囲の大自然に目を奪われること必至!

雪景色や桜、新緑、紅葉など、1年を通じて四季の移ろいを楽しめるインスタ映えスポットとなっています。

あとググるときは「岡城跡 大分」で検索してくださいね…

基本情報

国指定史跡岡城跡
住所:大分県竹田市竹田2889
入城受付時間:9:00~17:00
休城日:12/31~1/3
入城料:高校生以上 300円  小・中学生 150円

4.九州自然動物公園 アフリカンサファリ

福岡から車で2時間ほどのアフリカンサファリ(由布岳スマートIC経由)。

車なしの場合、博多や小倉などから特急で別府まで。JR別府駅西口に乗り入れしているサファリゆきの亀の井バスに乗ります。

バスやマイカーでサファリゾーンに入れば、百獣の王ライオンや、ベンガルトラ、チーターなどを至近距離で見ることができます。

ふれあいゾーンではウサギやカンガルー、リスザル、カピバラ、ネコなどとふれあうことが可能。

ドキドキとキュンキュンを味わえて、二度おいしい日帰り旅行となりそうです^^

基本情報

住所:大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1
営業時間・定休日:公式サイトでご確認ください
入園料:おとな(高校生以上) 2600円  こども(4才~中学生) 1500円

5.城島高原パーク

福岡から高速道路で向かい、湯布院ICなどで降りて、城島高原パークに向かえば、だいたい2時間ほどで到着する場所にあります。

日本初の木製コースターである「ジュピター」がドンとそびえ立っていますので(画像)、このような壮観な景色が見られるなら乗らないわけにはいかないですよね…

ジェットコースターに使われている木材は、ナント松の木6万本分なのだそう。

そのほか人間キャッチャーのトリマクレーンや、地上40mから落下するニュートン、2022年にリニューアルしたウェーブスウィンガーなどアトラクションがたくさん!

九州最大級の野外アイススケートリンクも冬季限定でオープンしますので、私たち大人でも1日楽しめるはず!

前売り券やプランなどを調べて、オトクに遊んでくださいね。

基本情報

住所:大分県別府市城島高原123
営業時間・定休日・入園料:公式サイトでご確認ください

6.杵築城

木付氏によって築かれた室町時代のお城で、現在は模擬天守であるものの、今も杵築の町を見守るように存在感を誇示しています。

もともと「木付」だったものが、幕府の朱印状に書かれた誤字「杵築」が、そのまま城名そして地名になり、今に受け継がれています。

杵築城の周辺は城下町として栄えた跡が残っており、上級武士屋敷の大原邸などもお時間があればぜひ!

また、酢屋の坂、塩屋の坂は散策の価値あり!

杵築城の近くには、鯛茶漬け発祥店の老舗料亭『若栄屋』もあり、1日楽しめます。

基本情報

住所:大分県杵築市杵築16-1
営業時間:10:00~17:00 最終入場 16:30
入園料:一般400円 小・中学生200円

7.薫長酒館

福岡から車で1時間~1時間15分ほどで着いてしまう、大分県日田市豆田町の名所。日田ICから数分のところにあります。

江戸幕府直轄(天領)だった城下町、豆田町にある薫長(クンチョウ)酒造の蔵元ショップです。

限定商品や季節商品、試飲スペースもあり、そこで働く蔵人の話を聞きながらお酒を味わいつつ、併設する酒蔵資料館で知識も深められます。

また杵築同様、周辺には城下町だった頃の名残が多数!

ほんわか気分で、九州の小京都を散策するのも一興かもしれません。

基本情報

薫長酒館
住所:大分県日田市豆田町6-31
営業時間:9:00〜16:30

8.つくみイルカ島

福岡から高速道路で3時間ほどかかりますが、非日常体験の日帰り女子旅ができます。津久見ICから、一般道に出ます。

先にご紹介した「うみたまご」の姉妹施設。イルカのパフォーマンスを観たり(無料)、実際にイルカと一緒に泳いだり、アドベンチャーイルカボートに乗れば、至近距離でふれあうことができますよ。

予約が必要な有料プログラムもあるため、仲の良い友人らと話し合って早め早めに計画してくださいね!

基本情報

つくみイルカ島
住所:大分県津久見市大字四浦2218-10
営業時間:10:00~16:00 季節により延長あり
一般料金:大人(高校生以上) 1300円  小人(小・中学生) 800円  幼児(4才以上) 650円

9.別府ロープウェイ

標高1300mほどの鶴見山上駅から標高約500mの別府高原駅をつなぐロープウェイで、約2km、10分間の空の旅を楽しめます。

ゴンドラは101名が乗ることができる九州最大級のロープウェイで、安心です。

運転間隔は20~30分ごとで、上り・下り同時に発車します。

上記の画像はすべて大分県観光情報公式サイトより借用

別府ロープウェイから見下ろす景色は、このように圧巻!

鶴見山上駅からは遠く、くじゅう連山を見渡せ、周辺には鶴見山上権現一の宮などがあるほか、各所に七福神の像が建てられており七福神めぐりもできます。

福岡から別府ロープウェイのある別府高原駅までは、九州自動車道別府ICで降りる2時間ほどのルートとなっています。

基本情報

住所:大分県別府市南立石(別府高原駅)
営業時間・運賃:公式サイトでご確認ください

10.JR大分駅

博多や小倉などから特急でひとっ飛びできるJR大分駅も、日帰り女子旅の目的地としておすすめです。

大分駅構内にあるAMU OITAでグルメ・ショッピングを楽しんだり、ミニトレイン くろちゃんぶんぶん号やぶんぶん号の走る姿を眺めたりできるほか、

2016年 筆者が撮影

CITY SPA てんくうでホテル最上階の温泉を楽しむことができますよ。立ち寄り利用ができ、宿泊者でなくても入れます。

21階の天空露天風呂から見下ろす大分市街地は、別格!

気分もカラダもリフレッシュさせて、次の日からの仕事や生活に備えましょう!

CITY SPA てんくう>>

日帰り大分女子旅を満喫しよう!

今回ご紹介したなかには移動多めの観光名所もありますが、仲の良いメンバーどうしでの女子旅なら、道中もワイワイガヤガヤと楽しいはず!

おしゃべりをしている間に、着くと思いますよ。

早め早めに計画して、ぜひ順風満帆な大分日帰り旅行にしてくださいね!


ランキングに参加しています。

クリックでの応援が励みになります!

▼ ▼ ▼

国内旅行ランキング

GALAXY Travelについて


GALAXY Travelは、国内・海外の航空券の他、ホテルの宿泊を簡単に比較して予約できるサイトです。


GALAXY Travelご利用の際のご注意



エアプラス株式会社が運営する「GALAXY Travel ena(イーナ)」のサイトに遷移します。

国内,海外航空券の予約申し込みは、「GALAXY Travel ena(イーナ)」のサイトにて行います。

サイトのご利用方法は「GALAXY Travel ena(よくある質問)」をご確認ください。

エアプラス株式会社とご利用者との間におけるトラブルについては、株式会社カイザー は責任を負いかねますので、ご了承ください。

海外へ渡航される前に外務省安全情報をご確認ください。


航空券の予約申し込み・お支払い


ご予約後に予約番号(または確認番号)が記載されたメールが届きますので、大切に保管してください。

代金支払いは、クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・ダイナース)、銀行振り込み、コンビニ決済、ペイジー、ネットバンク、PayPayでのお支払いが可能です(購入日・商品・購入代金により制約がある場合があります)。

海外旅行の場合、予約後の日程・航空会社等の変更はできません。キャンセル規定をご確認の上、キャンセルをいただいた後、新たに予約をお取直しください。


予約の照会/キャンセルについて


  • 国内の場合


    ご予約後に予約番号(または確認番号)が記載されたメールが届きますのでそちらをご確認ください。メールの確認が取れない場合はエアプラス株式会社宛てにメールにてご連絡ください。

    キャンセルは予約完了後に届くメールに記載された電話番号へご連絡ください。


  • 海外の場合


    キャンセルはご予約後に届く、予約番号(または確認番号)が記載されたメールを確認の上、記載された電話番号へご連絡ください。メールの確認が取れない場合はエアプラス株式会社宛てにメールにてご連絡ください。



GALAXYTravelはこちらから >

-国内旅行, 旅行関連