初めての海外旅行はワクワクがいっぱい!
旅行マニアが厳選した、初心者でも安心して楽しめる国ベスト8を紹介します。
英語が苦手でも大丈夫な国、カタカナ英語で楽しめる国など、様々な選択肢があります。この記事ではこれらの国での楽しみ方や注意点もご紹介。パスポートの手続きやホテル予約、現地通貨の取り扱いなど、初めての海外旅行に備えるためのアドバイスもお見逃しなく!
コロナによる制限がやっと緩和された今こそ、海外旅行で広がる新しい世界、自分自身に変化が現れる体験を満喫しましょう。
初めての海外旅行にピッタリなおすすめ8か国
先に紹介する5つの国は、親しみやすい雰囲気と安全な環境で英語や現地の言葉がよく分からない!という初心者の方にも最適です。
そして、カタカナ英語が少し分かるなら後から紹介する3つの国もおすすめ。言葉の壁を感じずに旅を楽しむことができます。
これらの国々での滞在で、初めての海外旅行が素敵な思い出となること間違いなしです。
英語が話せない?ここなら問題ありません!
1.韓国
日本からわずか2時間以内のフライトでアクセス可能な韓国・ソウルは、多彩なコスメブランドや繁華街でのショッピングが楽しめ、女子旅にとても人気です。格安航空も利用可能で、現地での日本語案内が充実しており、言葉の心配は不要なのがポイント。宿泊費や飲食代もお手頃で、SNSで流行している本場の韓国料理も楽しめます。推しのK-POPスターの聖地巡礼旅行も楽しいですね。
2.ハワイ
ハワイは、日本人にとっての海外リゾートのトップの人気を誇ります。治安も良好で日本人スタッフも多いため、旅先でのトラブルはほとんど起こらないと言えるでしょう。1年中安定した気候であるため、時期を選ばず気軽に訪れられるのも人気の理由。『ファーマーズマーケット』や『ウォルマート』でハワイならではのショッピングを楽しむことができます。
ただし、人気の高さや物価高騰により、航空券や宿泊代は高額な傾向にあり、コストを抑えるのは難しい旅行先です。
3.台湾
台湾は親日国として知られ、アジアで治安が良い国の1つ。女性同士や一人旅でも安心して楽しめます。有名なアニメ映画『千と千尋の神隠し』のモデルである九份も訪れる価値がありますよ。特に美味しい料理が魅力で、エクスペディアの調査では「台湾にまた行きたい」と答えた人の7割以上が「ご飯が美味しいから」と回答。物価も手頃で、1人当たりの予算が3万円から5万円でも充分楽しめます。グルメ天国で、観光地では日本語が併記された屋台があり、可愛い雑貨店やショッピングも楽しめます。初心者から学生まで広く満足できる魅力が詰まった旅行先です。
4.グアム
年中温暖な気温で、常に泳げるのが特徴です。透明度が高い海にはシュノーケリングスポットが点在し、遠浅のビーチが多くシュノーケリング初心者にも安心なスポットです。フライト時間はわずか4時間で、時差も1時間進んでいるだけなので、身体の調整もしやすいため、学生や社会人のぶらっと旅行にもおすすめ。
5.シンガポール
観光スポットも豊富で、チャイナタウンや植物園、大型ショッピングモールが楽しめるシンガポール。清潔で快適な街並みが魅力です。バンコクに次ぐ急成長の都市として知られ、交通機関の整備もかなり進んでいるので、全ての観光地にアクセスしやすいことが特徴です。治安も良好なので、卒業旅行やカップル旅行にもおすすめ。
カタカナ英語が少し分かる方ならこの3か国!
6.アメリカ
まとまった休暇が取れるのであれば、アメリカもおすすめです。国土が広大なアメリカは各地に観光名所や都市が点在しているため、エリアを絞って滞在する必要があります。西海岸は気候も良く、比較的治安も良いので初心者の方にオススメのエリアと言えます。特に大自然と都市のアクティビティの両方を楽しめるロサンゼルス近辺では、長い休暇も飽きずに楽しむことができます。
【注意点】
・治安の悪い通りがあるため、メイン通りからできるだけ離れない
・観光客を狙った、写真撮影やCDの押し売りに注意
7.オーストラリア
オーストラリアはマリンスポーツや乗馬などの多種多様なアクティビティが楽しめ、エアーズロックやホワイトヘブンビーチなどの見所も満載。親日家が多く、英語が苦手な方でも親切に対応してくれます。特に海外初心者におすすめの都市はケアンズ。グレートバリアリーフの絶景をヘリコプターから望めます。日本語対応のホテルも充実しているので、事前に調べておくことで旅先のトラブル対策にも繋がります。
【注意点】
・ビーチでの遊泳もできるが、日本の海と波が違うので水難事故に巻き込まれやすい
8.イギリス
イギリスは歴史と見どころが豊富な国です。特に首都ロンドンは狭い範囲に観光名所が集まり、移動が便利なので、初心者でも迷うことなく目的地に辿り着けます。ヨーロッパには他にも様々な都市がありますが、ロンドンは比較的治安が良好で、学生や初心者でも安心して歩き回れます。ビッグベンやバッキンガム宮殿など世界的に有名な観光名所も多いので、少しでも英語が分かる方には、ぜひチャレンジしてみてほしい都市です。
そして日本人の入国審査が2019年に自動化されたため、駅の改札を通るような手軽さでイミグレーションを通過できるのも初心者の方へのおすすめポイントです。
【注意点】
・スリが多いので貴重品に気を配る
・夜間は治安が悪いエリアもあるので気をつける
初めての海外旅行で準備するべきこと
1.パスポートやビザは余裕を持って手続きを
海外旅行に行く際に、絶対に忘れてはいけないものはパスポートです。パスポートの申請手続きは難しくありません。しかし申請してから実際にパスポートが手元に届くまで、最低でも6業務日かかるため、余裕を持って手続きを終えておく必要があります。
また、目的地によっては入国のためにビザを取得しなければならない場合もあります。こちらも手続きは簡単ですが、国によってビザ発給までにかかる時間も様々です。初めて海外旅行に行く際には、この点を見落としがちですので、計画的に準備を進めましょう。
2.ホテル・航空券の予約は早めに抑えるとお得
ホテルや航空券は様々な選択肢があるのできっと迷います。ここで覚えておきたいのが早めに取るということが、最もお得に予約や購入する方法だということです。出発日に近づいてから航空券やホテルを取ろうとすると、予約が埋まってしまっていたり、空いていても割高になる傾向があります。行き先を決めたら、こちらも早めに抑えておきましょう。
3.現地通貨を手に入れよう!
念のために現地通貨を持っていきましょう。空港内の銀行などで簡単に、その時点でのレートで外貨両替ができます。
しかし、高額な現金を持ち歩くのはやめておきましょう。スリの被害に遭うリスクもありますし、現在はほとんどの店で、クレジットカード決済ができるようになっているので安心です。
海外旅行をすると今の自分を変えられる!
初めて海外旅行を計画は、楽しみな気持ちと不安な気持ちが入り混じり、「やっぱりやめておこうか。」と思うかもしれません。しかし勇気を出して一歩踏み出すと、国内では絶対に見られない景色が見れたり、異文化に触れたりすることで、自分自身が変化していく体験を味わうことができます。この記事で紹介した準備をしっかりと行うことで安全で充実した、初海外旅行を楽しみましょう!
そんな初めての海外旅行、飛行機やホテルを予約するなら「GALAXY Travel」がおすすめ!セット割で初めての海外旅行がお得に楽しめます。