卒業旅行で海外に行く場合、選択肢が多すぎてどこに行こうか迷ってしまう学生さんも多いのではないでしょうか?
どうせなら社会人になったら行きにくい場所や、大学生のうちに訪れるべき場所を旅行先に選びたいですよね。
そこで今回は、「卒業旅行におすすめの海外旅行先6選」をご紹介します!
おすすめの海外旅行先を特徴や目的に合わせて厳選しているので、これから卒業旅行を控えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
初めての海外旅行なら、以下の記事もあわせてご覧ください!
卒業旅行におすすめの海外旅行先6選
卒業旅行におすすめの海外旅行先は以下の3項目に分けてご紹介していきます。
旅行の目的や好みに合わせて、行き先を選んでみてくださいね。
コスパ最強の海外旅行先
金銭面にあまり余裕がなければ、コスパ良く安く滞在できる国を選びましょう。
物価が安い且つ観光地としても充実していておすすめなのが「タイ」と「チェコ」です。
タイ
タイは日本の3分の1程度の物価であり、日本から5〜6時間のフライトで到着する近場なので、航空券も安く手に入れられます。
観光地としては寺院や遺跡、ビーチなど多岐にわたり、インスタ映えするような人気スポットもたくさんあります。
物価が安いので首都のバンコクでショッピングを楽しむのもおすすめですよ。
チェコ
チェコの物価は日本とほぼ同じか少し安く、ヨーロッパの国の中でも行きやすい場所です。
コスパを重視すると近場のアジア圏をイメージすることが多いですが、もう少し遠出したい人やヨーロッパに憧れがあるならおすすめの国です。
チェコには、世界遺産に登録されているプラハ歴史地区や、世界最大級の城であるプラハ城など、ヨーロッパらしい建築物がたくさんありますよ。
長期滞在が必要な海外旅行先
社会人になるとなかなか仕事を休めず、長期休暇をとれなくなるため、長期滞在が必要な国をあえて選ぶのもおすすめです。
到着するまで長旅をする価値のあるおすすめの国は「ボリビア」と「ペルー」です。
ボリビア
ボリビアは「ウユニ塩湖」で有名な南米の国です。
ボリビアまでのフライトは片道で40時間前後かかり、ウユニ塩湖までさらに飛行機に乗る必要があります。
丸2日はかかる長旅になりますが、時間に余裕がある学生のうちに訪れておくのがおすすめです。
ウユニ塩湖でしか見られない、鏡張りの美しい景色は圧巻ですよ。
ペルー
ペルーは、アンデス山脈にある古代インカ帝国の遺跡「マチュピチュ」がある国です。
マチュピチュもウユニ塩湖と同様に日本から2日ほどかかるため、行くまでは大変ですが、「空中都市」とも呼ばれる遺跡は行く価値があるでしょう。
マチュピチュの村の中心部には、レストランやカフェがあり、地元の食材を使ったペルー料理を楽しむこともできますよ。
世界遺産巡りにぴったりな海外旅行先
大学の友人と世界遺産を訪れてみれば、人生観が変わるほどの素敵な思い出になるでしょう。
世界遺産が多く、街並みが美しいおすすめの国は「イタリア」と「フランス」です。
イタリア
イタリアには世界遺産が59件(2023年10月時点)あり、世界最多の数を誇ります。
特にローマには「コロッセオ」や「ピサの斜塔」など、一度は聞いたことのある有名な観光地もたくさんあります。
街並みはどこも見ても美しく、本場のイタリア料理も楽しめて充実した旅になることは間違いないでしょう。
フランス
フランスには52件の世界遺産があります。(2023年9月現在)
「モン・サン・ミシェル」や「ヴェルサイユ宮殿」は一度は訪れていたい世界遺産ですよね。
パリのシャンゼリゼ通りに行けば、エッフェル塔や凱旋門を見渡すことができ、おしゃれな街並みはインスタ映えもするでしょう。
テーマパーク好きな学生さんなら、パリのディズニーランドに足を運んでみるのもおすすめですよ。
卒業旅行で最高の思い出が作れる観光地を選ぼう!
今回は、「卒業旅行におすすめの海外旅行先6選」をご紹介しました。
どれも素敵な観光地ばかりでしたが、自身や友人がどんな旅行をしたら最高の思い出が作れるのかを考えて、旅行先を選んでみてくださいね。
旅行先が決まれば、できるだけ早めに航空券を予約しましょう。
『GALAXY Travel』で格安航空券を早めに手に入れることが、旅費を安くするコツになりますよ。
国内の旅行先も気になる人は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。